多くの歯石がついていると、歯石を取った後に歯が削れたと感じた方もいるのではないでしょうか。
歯石を取り除く時に歯が削れることはありませんので、ご安心ください。
ただ、すき間が開いている、出血したなど不安に思う方もいると思います。
歯石が少しの場合はそのようなことはありませんが、長い間歯石を放置しているとそう感じることがあります。
そこで今回は歯の健康を保つために大切な歯石取りについて詳しくご紹介いたします。
【歯石とは】
歯石は、歯磨きで落とし切れなかった歯垢に唾液のカルシウムやリンが沈着して固くなったものです。
歯石になると、歯磨きでは落とすことができず、歯科医院で除去する必要があります。
また、歯石は表面がザラザラしているので、その上に汚れは着きやすくなり、歯周病のリスクが高まります。
歯石の表面についた汚れの中に含まれる細菌は毒素を出して、腫れや炎症を引き起こします。
そのため、お口の健康のためには歯石や歯垢をしっかり取り除くことが大切です。
【超音波スケーラーによる歯石除去】
歯科医院の多くで行われている超音波スケーラーによる歯石除去は、水が出てキーンという音がします。
これは、超音波の振動で歯石を落としているので、歯が削れることはありません。
歯石を除去する時に、出血が伴う場合があるので、心配な方もいると思いますが、歯石が原因で歯ぐきが腫れていて、その腫れによって出血が起きているので、ご安心ください。
歯石が着いたまま、歯ぐきが腫れた状態が続くと、炎症が顎の骨にまで及んで顎の骨を溶かしてしまうことも。
また、歯ブラシを当てただけで出血する状態が続いてしまいます。
歯石が着いたばかりだと出血がしにくく、歯石も除去しやすくなります。
反対に、長期間ついている歯石は硬く、除去しにくくなり出血もしやすい傾向になります。
そのため、歯石は長期間放置せず、定期的なクリーニングで取り除きましょう。
【定期的なクリーニングが大切】
定期的に通院していると、クリーニングで歯の表面がつるつるになるので、汚れがつきにくくなります。
また、汚れが落としにくい場所の確認、その部分の歯ブラシの当て方、患者さまに合ったデンタルグッズや使用方法も合わせてお話するので、毎日のセルフケアに役立てていただけます。
【歯石を取ったら歯にすき間があいた?】
歯石を除去しても歯を削ることはありませんが、多くの歯石がべったりついていると歯にすき間があいたと感じることがあります。
これは、歯石がたくさんついていて、歯ぐきが退縮してしまったので歯と歯の間にすき間が開いたように感じてしまいます。
ただし、このまま歯石が着いたままにしておくと、歯周病が進行して悪化します。
出血やさらに歯ぐきが下がる原因になってしまうので、早めに除去することが大切です。
このようにべったり歯石が着いても放置すると、多くの歯石を除去した時にすき間があいたようになります。
歯ぐきが下がっている状態だと、顎の骨も減っている可能性があります。
歯石が着いたらそのまま放置せず、早めに取り除きましょう。
【定期的なクリーニングでお口の環境を守りましょう】
定期的にクリーニングに通っていただくと、多くの歯石が着いていることは少なく、痛みもほとんどありません。
クリーニングしてスッキリした、リラックスして受けられたなどポジティブな印象を受ける方が多くなります。
【まとめ】
歯石を除去する時にキーンという音がしますが、超音波が振動しているだけなので削れてしまうことはありません。
歯石をそのまま放置しておくと、腫れや出血、歯ぐきの退縮などの原因になってしまうので、早めに除去しましょう。
定期的にクリーニングを受けていると痛みも少なく、リラックスしてクリーニングを受けていただけます。
お口の汚れが気になっている方は早めに歯科医院で汚れを除去しましょう。